上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
家の前を流れる用水路でヤゴから成虫になったばかりのオニヤンマを見つけた

立派なオニヤンマ

透き通る羽
まだ羽が乾かないのかな?
小刻みに震えてるが飛ばない

夕方、見事な夕焼け空
彼の『メガネ』も赤色に染まったかな?
うちの近所では一時は減った蛍も近年増えてきている
つまり水が綺麗になったという事
人は自然と必ず共存できるはず
『アスベル言って!蟲は世界を守ってるって!』
byナウシカ
スポンサーサイト
ステキですね☆
子どもから、大人への脱皮が見られたのですね!!
なんだか縁起がいいなぁ・・・と、わくわくしました。
蛍が増えているなんて、また素晴らしいことですね。
虫が、地球のバロメーターでもあるのですね。
コメントありがとうございます。
オニヤンマは普段はちょっと怖いけどこの時ばかりは可愛かったです。
蛍とカピバラが世界にあふれるといいなと思います!